ウイスキーと語る

育てた作物でウイスキーを飲みたい。そんな願いから生まれたブログです。

2020-05-02から1日間の記事一覧

プラムの花が咲きました

プラムとは、ばら科の落葉高木で、日本ではスモモが普及しています。これは庭に植えた西洋スモモです。この写真ではよく分かりませんが、花が咲きました。 庭のプラム 白く清楚は花です。 プラムの花 花を見ていてふと思ったことですが、西洋プラムとアメリ…

枇杷の葉の薬効

最先端の医学、薬学は専門家に任せるとして、武漢ウイルスが他のウイルスと同じような弱点を持っているなら、自然治癒力を活かす薬草が役に立つかもしれません。日本に自生するもっとも薬効成分の強い植物は、おそらく枇杷だと思います。 古来、診療所には必…

四人の泥棒の酢

WHOによると、『布マスクには新型コロナを予防する効果がほとんどない』ということですが、それで思い出したのが「四人の泥棒の酢」です。わたしが庭にハーブを植えるきっかけになった話です。何かの参考になればと思って書きます。 人類最大の敵とも言われ…

花山椒

山椒は、わたしの感覚では植えるものではなく、授かるものです。木の寿命は15~30年ぐらいだと思います。昨年、30年ほど前からあった山椒が枯れましたが、この山椒は4年ほど前に鳥の落として行った糞から発芽し、うまくバトンタッチしてくれました。 ひとつ…

スダチが発芽

昨冬、知り合いから酢橘(すだち)を頂いて、半月ほど前にその種を蒔きました。その発芽を確認しました。うまく育っても実がなるのは数年先で、農的には接ぎ木苗を買ってきたほうが絶対にいいのですが、なぜ種から育てるかというと、写真を撮るためです。こ…